古代都市遺跡エブラ
The Ancient City of Ebla, 2001アレッポの南西約55kmに古代都市遺跡のエブラがあります。エブラは紀元前3千年後期から紀元前1800年ころにかけて強力な都市国家を形成し、周辺地域を支配していました。イラン、エジプト、シュメールなどと貿易も行っていました。
「エブラ」という名は「白い岩」で、都市が建設された石灰岩の露頭を指しているようです。白い遺跡とか、古代の凄い都市遺跡と期待して訪れても紀元前の都市遺跡なので、遺跡内は発掘跡ばかりです。それに広い丘の遺跡内には一面緑の牧草地が広がっていて、多くの羊が放牧されています。遺跡見学としては物足りなさを感じるかもしれません。
ただ発掘されたものの中には考古学上重要なエブラタブレットがあります。楔形文字で書かれたタブレットで、エブラ自体だけではなく、メソポタミアなどとの経済や文化のつながりなどの情報が得ることができました。このタブレットはアレッポ、ダマスカス、イドリブの博物館に保存されています。
広告
* シリア情景素写 *

アレッポからハマ、ホムス、ダマスカスへと続くシリアの大動脈です。
エブラ遺跡に行きたいといったらここで降ろされました。
(Near The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

幹線道路から歩くと見えてきました。
なだらかな丘がエブラ遺跡のあるアクロポリスとなります。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

ようやく到着!結構歩きました。
丘の中はカルデラのような窪地となっていてびっくりしました。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

低地にある部分の遺跡です。
ここはアクロポリスへの門があったようです。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

丘の上から。だだっ広いです。左はIshtar Templeです。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

ちょっと角度を変えて。
眺めはいいけど、さっぱりよく分かりません。
この光景から昔の情景を想像出来たら凄い才能です。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

丘の上にある遺跡。
見張り台とかがあったのでしょうか。
辺り一面が平地なので眺めがよく、
見方によっては丘に浮かんでいるように見えます。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

この付近が中心となるようです。
建物に使用されていた白い石が多く散乱しています。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

丘の上の修復されたエリアです。
ここで有名なタブレットが発見されました。
タブレットはウガリットのような楔形文字で書かれていました。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

エブラの名は「白い岩」からきているとされています。
ここは白の漆喰で装飾されていますが、
かつては付近の石灰岩を利用した白い建物が並んでいたのでしょうか。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

修復されたエリアなのですが、いまいち建物の状況がよくわかりません。
遊び場の滑り台のような・・・。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

遺跡内では普通に羊が放牧されていました。
遺跡というより放牧地といった雰囲気です。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

ロバもいました。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

あちこちに発掘中の遺構がありますが、
素人にはよくわかりません。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

とりあえず掘ってみた・・・といった適当な感じが・・・。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

遺跡でありながら雄大な景色です。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

帰宅時間になったのでしょうか。
本当にのどかな遺跡です。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

羊の水飲み場にちょうどよさそうな石です。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

アレッポに帰るのに集落からの方が楽かなと向かいました。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

ドアの前で待っている様子が可愛らしかったです。
(The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

学校帰りのようでした。
(Near The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

道を歩いていると東洋人が珍しようで子供たちが次々と寄ってきます。
(Near The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)

アレッポに帰る乗り合いタクシーを拾うのを助けてくれました。
集落ではだめだ。幹線道路に出たほうが早い。
と幹線道路で拾ってくれました。
シリアでは地域間の交通の便があまりないので、
遺跡を訪れるのは本当に苦労します。
(Near The Ancient City of Ebla, 27 Feb. 2001)
古代都市の遺跡。しかもかつて強大な都市国家を形成し、メソポタミアやエジプトと交易をしていたと聞けば、遺跡好きとしては凄い遺跡なんだろうなと期待を込めて訪れましたが、遺構は地面にある痕跡ばかりで、一面牧草地状態でした。
ただとても景色がいい場所で、丘の上からは遺跡や遺跡内で放牧されている羊だけではなく、遺跡周辺に広がる畑も眺められ、雄大な気持ちというか、遺跡ならではの悠久の気分に浸ることはできました。
古代都市遺跡エブラ
The Ancient City of Ebla -風の旅人- (2019年12月更新)