デッド・シティー遺跡群(Ruweiha)
Ruins of Ruweiha(The Dead Cities), 2001北部の都市アレッポと水車で有名なハマの間には多くの遺跡があります。これらはビザンチン時代のもので、集落ごと廃墟となっているものが多く、廃墟の町という意味でデッド・シティー(The Dead Cities)と呼ばれています。
こういった遺跡はアレッポの北西部に多く、カラート・サマーン(シオン教会跡)を含めて40の遺跡がまとめて2011年に世界遺産に登録されています。私が訪れた当時はRuweiha遺跡とJerada遺跡、そしてSerjilla遺跡とAl-Bara遺跡が有名で、どちらも双子遺跡のような関係になっていました。
世界遺産となるのだったら両方とも訪れておけば良かったと思うのですが、当時はほとんど誰も訪れないような場所だったので、Ruweiha遺跡とJerada遺跡を訪れ、アクセスに苦労したのもあって満足してしまいました。
それにデッドシティーと名が付きながら遺跡内で暮らしている人も多く、勝手にお宅を拝見しているような感じで見学しづらかったのもあります。
遺跡自体はビザンチン時代のもので、4~6世紀の遺構が大半を占めています。部分的にはよく今までこの状態で保たれていたなと思う箇所もありますが、多くは崩れていたり、石垣等に再構築されています。
広告
* シリア情景素写 *

単調な道をひたすら歩きました。
斜面は石だらけで土地の活用が難しい地域です。
(Way to The Dead Cities, 3 Mar. 2001)

ようやく遺跡らしきものが見えてきました。
周辺には何もないといった立地です。
(Way to Dead Cities, 3 Mar. 2001)

遺跡の横に普通の住居があり、遺跡と混じっていたりします。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

遺跡の石材を利用して石垣が設置されていました。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

この付近は比較的遺跡らしいです。
建物の隅とか、比較的崩れにくい箇所が残っている感じです。
でも今にも崩れそうで、
一か月後には間違い探しをするような感じで、どこかしら崩れていそうです。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

ビザンチン時代のアーチがいい状態で残っていました。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

この中は人が暮らしていて入れませんでした。
馬が侵入者を見張っています。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

この状況で柱が崩れていないのは奇跡的です。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

中に入れる建物もありました。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

これはお墓になるようです。
入り口に積まれた石は子供のいたずらでしょうか。
それとも崩れにくくしているとか?
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

ここで一番遺跡らしい風景です。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

さりげなく石棺も置かれていました。
最初からこういう状態で石棺が置かれていたのでしょうか。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

蜂の巣ハウスと遺跡。生活感がある遺跡です。
列柱がきれいに残っていますが、復元されたような感じです。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

入らないようにか、家畜が逃げないようにか、
バリケードがしてありました。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

ビザンチン時代のレリーフも所々で見られました。
In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

比較的大きな建造物です。
教会等の施設だったのでしょうか。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

上の建物の中を覗いてみると、羊小屋になっていました。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

ここは壁の石が積み直されていて、生活感があります。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

建物のアーチ部分が残る重厚な建物です。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)

頭に荷物を載せて歩いているおばちゃんたちに遭遇。
遺跡の中で素朴に暮らしているようです。
(In The Dead Cities [Ruweiha], 3 Mar. 2001)
ガイドブックには数行の説明しか載っていませんでしたが、デッド・シティーという名の響きに惹かれて訪れてみました。
長い距離を歩いて訪れてみると、デッド・シティーと名が付きながら遺跡内に人が暮らしていて驚きました。遺跡を住居にする・・・遺跡好きとしてはちょっとロマンを感じてしまいます。
デッド・シティー遺跡群(Ruweiha)
Ruins of Ruweiha(The Dead Cities), 2001 -風の旅人- (2019年12月更新)