世界情景素写
エルサレムの情景#5

エルサレムの旧市街で

At Old City of Jerusalem, 2001

エルサレムは紀元前30世紀頃、オフェルの丘に集落を築いたのが起源とされています。とても歴史のある町です。

紀元前10世紀にヘブライ王国が成立すると、2代目のダビデ王によって都と定められ、3代目のソロモン王によって、モーゼが神から授かった十戒の石版を祀(まつ)るソロモン神殿が建設されます。

その後、バビロン、ローマ、イスラム、十字軍などによって征服され、町は破壊と再建が繰り返されます。現在の旧市街はオスマン帝国時代に整備されたものが中心となっています。

エルサレムの最大の魅力であり、場合によって問題を複雑にしているのが3つの宗教の聖地があることです。民族宗教ごとに地区が分かれていたり、多くの宗教施設が雰囲気のいい旧市街に所狭しと並んでいます。

とても魅力的な町で、巡礼者や観光客が世界中から訪れています。

広告

* エルサレム情景素写 *

シオン門 Zion Gate エルサレムの旧市街の写真
シオン門
Zion Gate

旧市街にある門の一つで、銃弾跡が生々しいです。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

シオン門はエルサレム旧市街の一番南側にある門です。シオンの丘に通じているのでシオン門と呼ばれています。ユダヤ人にとっては重要な地名で、シオニズムの語源になりました。

イスラエルの独立をかけた第一次中東戦争(1948年5月)ではユダヤ人地区に取り残された人々を救出しようとしたイスラエル義勇軍がこの門から突入しました。

結果としてイスラエル軍は敗れましたが、過去の英霊を忘れないために当時のままの状態で残されています。激戦だったようで弾痕が数多く残っています。

門から出たところにはダビデの墓があることからダビデ門とも呼ばれ、ダビデの墓の2階には最後の晩餐の部屋もあり、多くの観光客が通る門となっています。

ダビデ王の墓の写真 King David's Tomb
ダビデ王の墓
King David's Tomb

ダビデ廟は古代イスラエルの2代目の王ダビデが埋葬されていると考えられています。
(At Jerusalem, 8 Apr. 2001)

最後の晩餐の部屋の写真 Cenacle
最後の晩餐の部屋
Cenacle

ダビデの墓の2階にあり、上の部屋とも呼ばれています。
(At Jerusalem, 8 Apr. 2001)

ダビデの墓の2階にイエスが処刑される前に十二使徒と共に最後の晩餐をとった部屋があります。

最後の晩餐といえば、テーブルにイエスを中心に横並びになって食事をしているあの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画を真っ先に連想してしまいます。

しかしそういったイメージを持って訪れると、柱だけで何もない部屋にガッカリしてしまいます。テーブルで椅子に座って食事するというのももっと後の習慣となるようで、絵画の光景はレオナルド・ダ・ヴィンチが想像を大きく膨らませて描いたようです。

最後の晩餐の部屋の写真 Cenacle
最後の晩餐の部屋2
Cenacle

現在の建物は十字軍が建てたもので、
ゴシック様式の装飾が施されています。
多くの人が触るので柱がテカテカになっていました。
(At Jerusalem, 8 Apr. 2001)

雨宿り(シオンの門) エルサレムの旧市街の写真
雨宿り(シオンの門)

にわか雨が降ってきて門の中で雨宿り。
フィルム没収覚悟で撮った写真です。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

エルサレムの新市街の写真
新市街

旧市街の外側は普通の町というわけでもなく、
石造りの重厚な建物が多くありました。
(At Jerusalem, 8 Apr. 2001)

ライオン門 Lions' Gate エルサレムの旧市街の写真
ライオン門
Lions' Gate

旧市街の東側、岩のドームの北に位置する門です。
門の中段の左右に2匹のライオンのレリーフが取り付けられています。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

ライオン門の扉 エルサレムの旧市街の写真
ライオン門の扉

とても丈夫で重たそうな扉が設置されていましたが、
壊れて傾いていました。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

オリーブ山 エルサレムの旧市街の写真
オリーブ山

ライオン門から見たオリーブ山です。
下って登らなければならない光景を見て、
足がそっちのほうへ動きませんでした。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

エッケ・ホモ・アーチ エルサレムの旧市街の写真
エッケ・ホモ・アーチ

ヴィア・ドロローサの途中に中途半端な感じの門が道を横切っています。
135年にローマのハドリアヌス皇帝が建てた凱旋門の一部です。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

旧市街の散歩 エルサレムの旧市街の写真
旧市街の散歩

意外と高低差があり、美しい散歩道となっています。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

トンネルのある道 エルサレムの旧市街の写真
トンネルのある道

旧市街には所々にトンネルがあります。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

トンネルと給水タンク エルサレムの旧市街の写真
トンネルと給水タンク

宗教施設ばかりの町なので、
給水タンクも宗教施設の尖塔に見えてしまいます。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

旧市街の子供 エルサレムの旧市街の写真
旧市街の子供

鬼ごっこやかくれんぼが楽しそうな町です。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

トンネルの続く道 エルサレムの旧市街の写真
トンネルの続く道

トンネルが続く道はとても情緒がありました。
(At Old City of Jerusalem, 8 Apr. 2001)

* 感想など *

城壁に囲まれたエルサレムの旧市街には中世のような街並みが続いています。町には3つの宗教の聖地をはじめとした多くの宗教施設が並び、また住民のスークや観光客の土産物屋が並び、とても情緒豊かな町並みを持っています。

京都を訪れれば日本のことをカバーできるといった感じで外国人に人気となっていますが、ここエルサレムを訪れれば中東の町をカバーできるというぐらい様々な魅力が詰まっているように思います。

エルサレムの情景#5
エルサレムの旧市街で
At Old City of Jerusalem, 2001
-風の旅人- (2019年12月更新)

広告

広告